香港出張用に SmarTone プリペイドSIMを手配。
再来週、まるまる1週間 出張で香港に行きます。
学会運営のスタッフとして行くということで、予算からモバイルルータが配当されました。で、SIMは各自現地で買ってね、と。
着いたら空港で買うか、と思っていたのですが、少し調べてみたらSmarToneというキャリアがLTEも使える安いプリペイドSIMを出していて、しかもそれは香港国際空港では売ってない模様。
さらに探してみると、日本のAmazonでも発見。ただし、現地だと(レート次第ですが)およそ600円のところ、1,680円と、ちょっと割高。
けど、初めて行く国だし、どこでこのSIMが買えるかどうかもわからないので、1,080円は安心代と思って注文してみました。
Androidテスト機としてNexus 5を注文したので、出発までに届けば両者の組み合わせで通信/通話できるかどうかも試してみるつもりです。
https://scrapbox.io/files/62e5371102f043001d268e98.jpeg
iPhone 5
#2013/11/09
/icons/hr.icon
◀︎ “楽器”という特別な“製品”。
師走。 ▶︎